実績紹介

これまでに手がけたプロジェクトの実績をご紹介します。
*株式会社デュナミスの合弁会社のため、引き継いだエンジニアの実績となります

20+
完了プロジェクト数
12
連携医療機関数
8
研究機関パートナー
3年+
平均運用期間
PHRアプリ
PHRアプリケーション

PHRアプリ

生涯PHRアプリ。歩数や体重、血圧、服薬情報、体温、体調などの日々の健康状態を自身で記録・管理することにより、自らの体調変化を客観的に見ることができます。

主な機能

日々の健康データ記録
体調変化の可視化
服薬管理機能
バイタルサイン追跡
レポート生成機能

使用技術

React NativeNode.jsMongoDBAWS
研究者向けシステム
研究支援システム

研究者向けシステム

PHRに係るリサーチ業務や共同研究を受託、実施しています。研究テーマに応じて研究者ネットワークから最適なチームを構築し課題解決を実践します。国、自治体等を中心に各種リサーチ業務の実績も豊富です。

主な機能

研究データ集計・分析
研究者ネットワーク管理
プロジェクト管理機能
レポート自動生成
セキュアなデータ共有

使用技術

PythonDjangoPostgreSQLDocker
研究者向けデータ管理プラットフォーム
研究管理プラットフォーム

研究者向けデータ管理プラットフォーム

医学および健康増進分野に関する研究プロジェクトにおいて、プロジェクト参加者(研究対象者)が「PHRアプリ」に蓄積する健康情報を、IDによって匿名化した上で研究者が閲覧、集計、出力できる、研究者向けのWebアプリです。正確な健康情報の収集に伴う研究者の手間を簡略化できるだけでなく、研究者と研究対象者との繋がりを支援します。

主な機能

匿名化データ管理
リアルタイムデータ収集
統計分析ツール
研究対象者管理
エクスポート機能

使用技術

ReactExpress.jsMySQLRedis
健康診断管理システム
健診管理システム

健康診断管理システム

大学や健診機関向けの健康診断結果を管理するシステムです。健診データの電子化、結果の分析・可視化、受診者への結果提供などを一元管理できます。医療従事者の業務効率化と、受診者の健康管理支援を両立させたシステムです。

主な機能

健診データの電子化
結果分析・可視化
受診者向け結果提供
健診スケジュール管理
統計レポート機能
セキュアなデータ管理

使用技術

ReactNode.jsPostgreSQLAWSDocker

お客様の声

A大学医学部附属病院
情報システム部長

「ヘルスケア領域の専門知識が豊富で、医療現場のニーズを深く理解したシステムを構築していただきました。導入後の運用サポートも手厚く、安心してお任せできるパートナーです。」

B研究機関
研究部門責任者

「研究データの収集・分析において、技術的な課題を迅速に解決していただきました。研究の質と効率が大幅に向上し、新たな発見につながっています。」

C大学保健センター
センター長

「健康診断管理システムの導入により、学生・職員の健診データ管理が格段に効率化されました。セキュリティ面でも安心して利用できています。」

あなたのプロジェクトも成功させませんか?

豊富な実績と専門知識を活かし、お客様のヘルスケアプロジェクトを成功に導きます。 まずはお気軽にご相談ください。